ikutaaanの散歩日記

日々思ったこと考えたことを綴ります

初めましての方は、初めまして

いつも見てくださってる方、ありがとうございます

今日もいくたんは歩きます

それでは、今日の1歩をお楽しみください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

32歩目、勉強にもかっぱえびせんしたい

おはようございます

最近「ぶっ生き返す」ばかり聞いています

いくたんです

 

祝われる金曜

11月3日は文化の日ということで国民は休めることになっています

気になったので成り立ち調べてきました

 

中学の社会科で暗記したと思いますが、1946.11.3は日本国憲法が公布された日です。

なら憲法記念日はどうなんだ!?

という声がはっきり聞こえたのでそちらについても触れます。

 

公布の翌年、1947.5.3に日本国憲法が施行されました。それを記念して制定されたのが憲法記念日です。

 

また、文化の日の「文化」には

自由と平和を愛し、文化をすすめる

という意味が込められているようです

知らなんだ(・∀・)

 

芸術祭や文化勲章文化功労者の表情も行われるそう。

芸術の秋の代名詞といっても過言では無いですね

芸術の秋を感じる1日にされてはいかがでしょうか

2日前だから何をするにしてもまだ間に合う!

 

 

最近進んでないんですよね。

「勉強の哲学」

は3章くらいうちの1章の部分を読み終えたので一時休戦としました

軽くいくたん訳を書きます

 

「ことば」の不完全性、可能性に焦点を当てて書いてあり、その言葉の通じる範囲ごとに「環境」として区切ることで自分が今いる「環境」の「ノリ」と勉強を進めてレベルアップした自分の求める「環境」での「ノリ」、2つの「ノリ」の間で感じる「歯がゆさや、何かフワフワソワソワしている感じ」に勉強の大義を見い出す。

 

みたいなことが書いてありました。

実はこの本、手元に来てからまぁまぁ時間が経っています。その要因の一つとして、いっぱい定義されていてスラスラ読むのが難しいんですよ。

しかし、それすらも著者の作戦の一部だったようで凄いなと脱帽させられました

 

まだ、読了できてないので言い切れませんがこの本を読むと勉強というか、ことばと触れるのが楽しくなるのが手に取るように分かります

 

いくたんが読み終えた後に少しでも興味が湧けば言ってください(・∀・)

 

朝焼け

f:id:ikutaaan198:20171101074438j:image

この時期にしか楽しめない景色です

早起きは三文の徳と言いますが、朝焼け見れるだけで1両分ぐらいお得ですね(・∀・)

 

10日程度で人は慣れる。慣れるまでを全力で楽しめ

 

        あなたが笑顔になりますように